柄帳(柄の組織図)をつくる
長年の懸案であった「柄帳(がらちょう)」の作成を進め、目標の6,144の柄(組織図)作成作業が終了しました。
これから纏めの作業に入り、年内には終了し印刷物にしたいと思っています。本の構成は以下のようになるかと考えています。
6,144のpattern(織り柄の組織図)を種としてこのpatternをくっ付けたり(結合)、はめ込んだり(埋め込み)切取ったり(分離)大きくしたり、小さくしたり(八つ縄文織り)しながら手織りの柄の世界を自由に駆け巡りたい、それが私にとっての長年の大きな懸案であり夢でした。
まだまだ先は長そうですがゴール目指して頑張りたいと思います。
【Contents】
Ⅰ.6,144のpatternについて
①作成の条件
②数列作成方法
Ⅱ.6,144pattern集
Ⅲ.組織図について
①組織図の表すもの
②組織図の4大原則
③組織図の描き方
1.基礎編
2.応用編
④柄を創る
1.基礎編
2.応用編
Ⅳ.八つ縄文織りについて
①八つ縄文織りの製織可能条件
②八つ縄文織りの分類
③八つ縄文織りの製織計画作成手順
④八つ縄文織りのバリエーション作成方法
⑤八つ縄文織りとオーバーショットの相違
⑥八つ縄文織りの目指すところ